【押忍!番長3】都市伝説の赤ボタン降臨!絶頂対決の行方は?

おはようございます!なまままも。(@namamamamo0607)です。

今回は、予告していた通り番長3で絶頂対決を引いてきたお話です。

この日は、日曜日でしたがお昼過ぎくらいからの稼働。

前日閉店までツッパして眠かったので←、ゆっくり起きてから稼働に向かいました笑

ちなみに、その前日の稼働は以下の記事で書いてます↓

【マイジャグラーⅡ】激アツイベントで最終的に辿り着けた設定6!ジャグラー最強のハイスペックの威力やいかに?

前日はイベントでしたが、この日は別にアツい日ではなかったので普通にハイエナ稼働です。

スポンサーリンク

黄門ちゃま喝:印籠箱208ポイント

印籠箱(右側の赤いやつ)の310ポイント狙いです。

200ポイントくらいあれば狙えるかなーって感じで打ってます。赤い方はなかなかポイントたまらないけどね。笑

赤箱じゃなくて緑箱からのCZで初当たりゲット!?

まずは、赤がマックスになる前に緑がマックスに。

これはあるあるなんですが、珍しく緑マックスでCZゲット!

ちなみに、私はいつも最終告知を選んでます。というのも、最終告知だけは印籠チャンスを複数ストックすることがあるからなんですよね。

これがリプレイめっちゃ引けてお銀まで昇格!無事に初当たり取れました!

この時、印籠チャンスの告知画面で倍チャンスのキャラがちょろっと出てきたので、それならと思ってほぼ勧善懲悪アタックの裏堅実を選んで…

30ゲーム上乗せ。( ˘ω˘)スヤァ

そして倍チャンスもなし。笑

でも、消化してるとお銀参戦!どうやらCZで印籠チャンスを複数取れたみたいですね!

倍チャンスが無いなら、もう裏挑戦一択ですよ!!一応平均の上乗せゲーム数はこれが一番多いって言われてますからね。

30%取ればいいんですよ!気合入れてレバオン!

…スカ。

でも、AT中に強チェリーからもう一回印籠チャンスに突入!今度こそ!

…スカ。

ま、まあ、なかなか簡単には30%取れないよね…(;´Д`)

赤箱からも初当たりが取れたけど…

でもでも、まだ本来狙ってた印籠箱の抽選は残ってるし!

そして、赤箱マックスの前兆で激アツのマグマ泳に突入!これ冷静に泳げる温度じゃないよね。笑

これは無事に50%を勝ち取って再度AT突入!もちろん裏挑戦縛りですよ!

…スカ。

そんなもんですよ。ええ。スカれば上乗せないから時間効率良いですし()

初当たりはたくさん取れたけど、結局ちょいマイナスで次の台へ。。。

押忍!番長3:58ベル(宵越し557回転)

こちらは宵越し天井狙いです。もしリセットでもこれだけあればリスクなく狙えます。

赤ボタンからの絶頂対決降臨!!

これが当日120ベル手前で天井っぽい当たり方。意外と前日ベル数あったみたいでありがたい(‘ω’)ノ

そして、一日目から轟大寺に突入!こういう所を活かせるかが大事!

…タイミングここじゃねえ( ゚Д゚) でも、このチャンス目で対決が昇格してめんこ!そしてしっかりベル引いて勝利!

↑これね、実は赤ボタンだったんですよ。写真撮ったタイミングで消灯してるという痛恨のミス。

というわけで、いきなりの絶頂対決突入!これが、、、

うん!微妙!笑

番長ボーナスのヒキで伸ばせる展開!

でも、この絶頂対決で波に乗ったのか、番長ボーナスがめっちゃ引ける!

↑MBの次ゲームでこの出目はチャンス目1確になるので勝利確定!よく見るとリール回ってるけどチャンス目になってるよね。笑

↑操BBで珍しいカードのパターンで乗らなくて、?ってなっていると天国示唆だったり

ちなみに、全部赤頂カードなんてのも見たんですが、これは上乗せ確定+次回天国確定らしいですね

↑ボーナス始まって、ちょっと画面がいつもと違うなーと思ってると下パネ消灯からDistanceという脳汁パターン

そんなこんなで、ボーナスがよく絡んでくれて3000枚突破!

轟大寺以外の対決はめっちゃ弱かったのでもう伸びしませんでしたが。。。豪遊郭でボナったのに対決勝利1/8とかもありましたからね。笑

ハイエナだったので、即ヤメしました。

地味に前日の疲れが残ってたので、この日はここで稼働終了しました。

以下、この日の収支です↓

機種 メモ 投資額 回収額 収支
黄門ちゃま喝 印籠箱208ポイント 5450 1350 -4100
押忍!番長3 58ベル(宵越し557回転) 11820 57250 45430
TOTAL 41330

スポンサーリンク

まとめ

番長3が大活躍して快勝!この調子で今月もエンペラータイムが継続してくれたらいいんですが…

次回は久しぶりにモンハン月下雷鳴を打った記事です。やや更新に時間がかかってしまうと思いますがご了承ください。。。m(__)m

今回もお読みいただきありがとうございました。

応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 スロットブログへ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする