こんにちは!なまままも。(@namamamamo0607)です!
今回は、初めてのホールで久しぶりに朝から設定狙いをしてきました。
この日は、ある媒体の取材イベント。初めてのホールなので正直どこに狙いをつけたらいいか全く分かっていません←
とりあえず、メイン機種に行けるように良い番号だといいなあと思いながら抽選ボタンPUSH!
…198番(あっ、メイン機種無理なやつだこれ。。。)
最後尾に近い所でしたが、ワンチャンまどマギシリーズか番長3に行けたらいいなあと思いながら入場すると、、、
まさかの番長3はまだまだ空き台が多くて選べる状況!
とは言いつつも、特に狙い台は無いのでとりあえず操パネルの角台を確保!轟パネルとの境目ですね。
ちなみに以前、設定狙いでの狙い台を決める根拠について記事を書きましたが、場所で入れるパターンの中には機種、もしくはパネル毎の角台というパターンも考えられます↓
完全に適当に台を選ぶよりかは、何かしらその台を選ぶ理由があった方がいいかなという判断です。
スポンサーリンク
押忍!番長3:設定狙い
それでは、早速打ち始めて行きます。
朝イチの対決は16ベルから。とりあえずリセットは大丈夫そうですかね。でも初回対決の10%は取れず。
対決連後のモード移行が大事!!
次の対決は5ベルから直特訓。チャッピーのラグビーと中対決でしたが、これもスカ。
とりあえず、朝イチのモードは分かりませんが、すぐに対決連に飛んでくれましたね。
これをどう見るかは難しくて、仮に前回モードが通常A(チャンス)だった場合、対決連に行きやすいのは奇数設定もしくは設定6なんですよね↓
通常A | 通常B | チャンス | 対決連 | |
設定1 | 49.6% | 7.8% | 12.5% | 30.1% |
設定2 | 35.2% | 15.6% | 25.8% | 23.4% |
設定3 | 38.3% | 10.2% | 20.3% | 31.3% |
設定4 | 19.5% | 20.3% | 35.2% | 25.0% |
設定5 | 32.8% | 10.2% | 25.0% | 32.0% |
設定6 | 6.3% | 21.1% | 33.6% | 39.1% |
2-9伝説様より引用
しかしながら、奇数設定と設定6で大きく違うのは、対決連後のモード移行ですね↓
通常A | 通常B | チャンス | 対決連 | |
設定1 | 53.1% | 10.2% | 16.4% | 20.3% |
設定2 | 43.8% | 18.8% | 25.0% | 12.5% |
設定3 | 46.5% | 10.9% | 18.8% | 23.8% |
設定4 | 24.2% | 20.3% | 43.0% | 12.5% |
設定5 | 41.0% | 10.2% | 18.8% | 30.1% |
設定6 | 12.5% | 25.8% | 40.6% | 21.1% |
2-9伝説様より引用
奇数設定では、通常Aに行く確率が高いので必然的に32を超えることが多くなります。
それに対して、設定6はチャンスに移行する確率が高いので、対決連後もハマりにくいです。
そして、チャンスモードの特徴は、15~17ゾーンと24での解除がすごく多い点です。実際32すらあんまり行きません。つまり、
・対決連によく移行する
・対決連後に15~17、もしくは24でよく解除する
この2つの条件を満たすモード移行をするのが設定6の特徴であるということです。
さて、今回の挙動はと言うと、対決連後24ベル辺りで引いたチェリーから対決に発展して、一旦外れますが特訓を経由して当たり。
はい、対決連の解除ベル数が分かりませんでした←
とりあえず、ART中の対決発展で32を超えてないことは明らかなんですが。。。
普段見ない残り12日で轟大寺に発展!?
そして、1日目を消化していると普段見ないゲーム数で轟大寺の煽りが(; ・`д・´)
そして、残り12分で発展!これはアツいのでは?
…発展先はチャッピー大相撲( ˘ω˘)スヤァ
でもでも、1ゲーム目にチェリー引いたら4ゲーム目まで行って勝ちました笑
やっぱり天国でもともと確定対決だったんですかね?詳しい方コメントお待ちしております!笑
そして、このボーナス終了後4日目で豪遊郭中に轟大寺に発展する激アツパターン!
…まあ、弱対決で普通に負けたんですけどねぇ( ˘ω˘)スヤァ
ちなみに、ここで番長ボーナス引けると、ほんとに終了後わけわからんくらい対決出てきますよ笑
ここで、実は重要なのがもし内部的にBB天国→BBチャンス(3、6、9日目以外にも轟大寺に行きやすい)だったら、偶数設定が濃厚になることなんですね。
どちらにしろ、どちらのモードも確実に見抜くのは難しいんですが…
なんやかんや、この初当たりではよく対決に勝ててプラス域に浮上!
ベル比率が悪ければ、特に強い要素も無い。。。
…しかしながら、ベル比率がめちゃくちゃ悪い。。。奇数設定で6.0くらいなのにこの時は8.0を超える始末。
ベル比率での奇遇判別は以下の記事で紹介してます↓
【番長3、凱旋、沖ドキ!】メシマズ?いいえ、メシウマです。設定狙い時々天井狙い稼働
ただ、偶数は強いので少しだけ様子を見てみることに。
次の当たりは、100ゲームちょいと早い当たり。1セットストックしましたが2連と継続率は単発。
この当たりの後に引き戻し特訓が出てきましたが、種無し。
ベルモードも32は超えないんですが、32までは行ってしまう。さらに、通常BB、チャンスチェリーなどの高設定優遇の要素が全然引けない。
…これ2やな。(*´ω`*)
というわけでやめました。ぶっちゃけ最初の当たりを取り切った段階でやめてもよかったかも。。。
ルパン三世世界解剖:設定狙い
気を取り直して、ルパンに移動。こちらは、周りの状況を見て末尾台番が共通していたので触りました。
とりあえず、小役を数えてテレビ画面の示唆を見ながら打っていきます。
すると、通常時の小役はそこそこ良くてテレビ画面は五ェ門(偶数示唆)とルパン(高設定示唆)がポンポン出る。CZも黄色寄り。
…あれ、良い感じなのか?(`・ω・´)
でも、天井からしかヒーローズロード入らないですけどね( ˘ω˘)スヤァ
↑リプレイ引いて終わったかと思わせて…
↑突然が役物降ってきて、実はボーナスでした!って演出いいですね!笑
この当たりでそこそこの出玉を獲得して、さあ伸ばすぞ!と回して行くと…
なんか全体的に小役がもう一つ付いて来ないんですよね。そして、ここでまさかの青頭CZが逆転してくるという。。。
まだ2と6の判別ならマイナスの期待値を打つことはないんですけど(ルパンの2は完全攻略で101.74%)、1と5の判別になってしまうとマイナスを打つ危険性はあるし、もし5でもリターンが少ない。。。
そして、最初考えていた末尾と実際高設定が入っている末尾がどうも違う様子。。。
こうなったら、もう粘る理由はありません。ここでやめです。
以下、この日の収支です↓
機種 | メモ | 投資額 | 回収額 | 収支 |
押忍!番長3 | 設定2?(2222回転) | 18000 | 11600 | -6400 |
ルパン三世世界解剖 | 設定1?(2229回転) | 9000 | 3440 | -5560 |
TOTAL | -11960 |
スポンサーリンク
まとめ
今回もツモれず。。。(´・ω・`)
どちらの台も、もう少し早くやめられたかなと思います。この点は反省ですね。
やはり、初見の店だとなかなかクセも分かっていないのでこれからデータを蓄積していきたいですね!
あと、番長3のほんとに大事なとこだけまとめた簡易版設定狙い用の記事なんかも気が向いたら書くかもしれません(青文字)。
ぜひとも書いてほしい!という方がいらっしゃいましたらどしどしコメントください!笑
今回もお読みいただきありがとうございました。
応援よろしくお願いします(`・ω・´)