【ドリームハナハナ】…じゃないよね?これ。

こんにちは。なまままも。(@namamamamo0607)です。

今回打った機種は、グレートキングハナハナとハナハナ鳳凰です。

ハナハナを知ってる人ならどういう挙動をしたか、そしてメシウマだということまで分かると思います←

この日は、マイホの旧イベント日。夕方からノーマルタイプを中心に設定狙いできたらいいなって感じです。

ホールに着いて、ハナハナのシマを見てみると強い台がちらほらある様子。

前日のデータと照らし合わせてみると前日の凹み台が強そうで、それに合致していて合算が1/150をちょっと切ってるくらいのグレキンを確保することに成功!

そして、同じような法則の台をたまに見る上手い専業(?)の方が打っているというのも強い根拠です。

やはり、上手い人がしている立ち回りというのはどんどん真似していくのが勝ちへの近道だと私は思ってます。

スポンサーリンク

グレートキングハナハナ:設定狙い

ということで、早速打っていきます。

最初の当たりは、投資2kでREG。サイドランプは黄色。珍しく早い当たりです←

そんなことを言ってると、400ゲーム手前まで連行されてBIG。

ハナハナをずっと打ってるとハマりに慣れてくるので、これくらいだともうなんとも感じなくなってきました。笑

↑やっぱり左リールが滑ってスイカが外れる瞬間はいいですよね。ハマってる時は特に←

その後も、中ハマりが連続して全然合算が上がる気配が無い…

↑地味に初めてのボーナス一直線のリーチ目も見れましたがREG。。。

ボーナスは引けないけど、ベルだけはしっかり引ける。つまり…?

でもね、ベルはめっちゃ引けててすごく回るんですよ。つまり、ドリームハナハナ( ˘ω˘)スヤァ

ちなみに、この時点でREGを3回引けててサイドランプは全部黄色。2の香りがしますねぇ。。。

↑ベルは6以上でも、ボーナス、特にBIGが全然引けないという辛い展開(;´Д`)

ここで、ずっと右肩上がりで良さげなハナハナ鳳凰が空いたので、この微妙なグレキンを続行するくらいならと思い切って移動(`・ω・´)

ハナハナ鳳凰:設定狙い

こちらは履歴打ちですが、5000回転で合算が1/140を切っているとかなり強かったのでさすがに打てるかなとの判断です。

それと最初に打っていた台が微妙で、さらに同じ法則の台を打っていた上手い方もやめられていたので、高設定台を入れている法則が思っていたのと違うというのもありました。

これが、しばらく回してみますが中ハマりの連続。。。でも、ベルだけはめっちゃ引けるんですよねぇ←

台全体の挙動は良かったのでけっこう粘ったんですが、あまりにボーナスが引けないのと、時間もそこそこ遅くなったので2000回転手前でやめました。

↑ボーナスは全然引けてないですけど、ベルとBIG中のスイカは悪くないんですよね。。。REGのサイドランプも若干偶数寄りって感じですし。

見方によってはほんとに引き弱の6に見えなくもないですよね( ˘ω˘)スヤァ

以下、この日の収支です↓

機種 メモ 投資額 回収額 収支
グレートキングハナハナ 設定2?(1219回転) 9090 0 -9090
ハナハナ鳳凰 設定2?(1748回転) 18090 4750 -13340
TOTAL -22430

スポンサーリンク

まとめ

けっこう強い根拠で狙い台に座って粘ったんですが、どちらも設定分からないーって感じになってしまいました。

まあ、回してる回転数がたかだか2000回転も行ってないのでそうなることも全然あるとは思いますが…

設定狙いで、微妙な挙動をされてけっこう負けると狙い台に自信が無くなってきますが、根拠を持って打てているなら今後も積極的に設定狙いしていきたいとは思います。

それでも、どうしても稼働時間が短いと収束しにくくはなるので、まずは期待値が100%プラスを打てるハイエナ稼働を優先するという考えは常に持っておきたいと思います。

今回もお読みいただきありがとうございました。

応援ポチで私を逆エンペラータイムから救ってください( ˘ω˘)スヤァ

にほんブログ村 スロットブログへ