こんにちは!なまままも。(@namamamamo0607)です!
今回は、設定狙いで6号機初となる新台、HEY!鏡を初打ちしてきました!
5号機では味わえない超高純増を活かして大爆発となったのか!?
この日は、夕方からマイホの月一イベントへ。
HEY!鏡が新台として導入されてから初の月一イベントだったため、HEY!鏡と番長3を中心に良さげな台を探してみます。
(シリーズ物の新台が導入されると、一代前の機種に高設定が投入されることはけっこう多いです)
ホールを一周してみますが、メイン機種の絆は言わずもがな、どうやらグレキンと鏡のシマが高配分っぽい雰囲気。
その中で、プラマイ付近でモミモミしている鏡と高設定っぽいグレキンで迷いましたが、 グレキンは設定6で見るとちょっと厳しかったのと、鏡の方がブログ的にもネタになるかなと思って←、新台の鏡を実践することにしました!(`・ω・´)
このホールは、角が強いので場所的にも強いというのもありましたし。
スポンサーリンク
HEY!鏡:設定狙い
完全に初打ちなので、設定差があるポイントはおろか、どこを狙って打ったらいいのかすら分かっていません。笑
とりあえず、リール配列を見てみると左リールは赤7・チェリー・青7のかたまり、中・右リールはバー付近を目押しすれば全小役をフォローできそうです。
(ちなみに、左リールは青7が弁当の代用図柄になっているっぽいので、上段に青7が停止した時は弁当をしっかりフォローしましょう)
いきなりの慶四郎チャンス直撃!?
設定判別のメモとしては、とりあえずボーナス・ATの初当たりに加えて、設定差があると言われている特訓の勝率とAT直撃を見ていくことにします。
打ち出しは2周期目でしたが、最初の特訓でいきなり次回予告から勝利!
基本的には、疑似ボーナスからATに繋げていくゲーム性みたいですが、、、
\慶四郎チャーンス!/
???これってAT直撃じゃね???( ゚Д゚) どうやらいきなり設定差のありそうな所を引いたみたいです!
どうでもいいんですけど、個人的には慶四郎チャンスが金〇郎チャンスに見えて仕方ないです。ロゴのデザインとかも。
ATはベルナビで管理されていて、規定ベル数を消化すると引き戻しゾーンに移行して、そこで引き戻しに成功するとATに復帰するというのを繰り返す感じです。
引き戻しゾーンは押し順ナビが出ないので、少ないベルナビばっかり引くと実質の純増は2枚くらいにしかならないです(小声)
↑ちなみに、AT突入時には十字キーで鏡だけじゃなくて轟や操のモードを選択することもできます。
慶四郎チャンスではベルナビが10ばっかりですが、上手く引き戻しを決め続けて少しずつ出玉を増やしていきます。
↑この第三停止フリーズからのカカカモーンはセンスいいですね。笑
特化ゾーンの頂対決に突入!
と、ここで頂対決に突入しました。
どうやら、対決に勝ち続ける限り慶四郎チャンスへの突入がループするみたいです。
対決の前兆中にチェリーを引いたら金枠に変化して勝利!
でも、あと一回勝っただけで終了。50%ループならまあこんなもんよね。
種あり引き戻し特訓(?)で引き戻し!?
このATは800枚くらいで終了しますが、終了後BETで即特訓!
しかも、マチ子先生(?)の注射演出からの次回予告で引き戻し!
番長3の種あり引き戻し特訓みたいな感じでしょうか。だとしたら、かなり強い挙動ですね。
↑行くぞォォォの画面はよく見るとルーレットが次回予告に止まってます。笑
このATでは、引き戻し確定となる豪遊郭に突入!
しかも、引き戻し後は下パネル消灯して豪遊郭がループしました!
これが番長3のBB天国みたいな感じだとすると、奇数設定の方がループが強かったりするんですかね?
珍しい復活パターンでベルナビ+15なんかも見ました。
↑これ、まんま世紀末救世主と一緒にいる少女のケーン!ですよね。笑
このATでは、なんだかんだあって1500枚くらいの獲得。
AT後の引き戻し特訓はありませんでしたが、1周期目の対決に勝利してジェットボーナス!
このボーナス後のドライブゾーンは一番期待度の低いバスでしたが、チャンス目を引いて慶四郎チャンス突入!上手い!笑
まさかの初打ちで設定6確定!?
そして、このAT中に事件が起こります。
珍しくベルナビ30が取れて、しかもその後も継続したと思ってベルナビ回数を見ると…
456確定!(`・ω・´)
高設定っぽいなとは思っていましたが、やっぱり入ってたみたいです。
と、思っていたのもつかの間、さらにベルナビが上乗せされて55に!
56まで確定しました!(`・ω・´)
…
まさかの6確!!!( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚)
この後、しっかり66ナビで終わったので、間違いなく6確定です!
↑これだけまとまったベルナビが取れると、ほんとに出玉は早いです。笑
この後は、頂対決で5勝できたり、50ナビを取れたりして、なんだかんだ一撃2000枚出ました。
↑光ってて見にくいですが、2050枚の獲得でした。
設定6で出現しやすい次次回予告も出現!
このAT後は、またBET特訓が出てきますが、引き戻せず。
通常時を回して行くと2周期目の特訓で赤7が引けて、揃えると同時に次次回予告!
ジェットボーナス+慶四郎チャンスも確定するみたいです。 これも実践上はけっこう設定差があるようですね。
このATを取り切った後は、1周期目の特訓をスカったら時間がきたのでやめました。
↑一番凹んだ所から打ちましたが、4時間弱で3000枚出ました!やっぱハマると出玉は早いですね!( ゚Д゚)
以下、この日の収支です↓
機種 | メモ | 投資額 | 回収額 | 収支 |
アメリカン番長 HEY!鏡 | 設定6(2691回転) | 1770 | 57490 | 55720 |
TOTAL | 55720 |
スポンサーリンク
まとめ
この日は、HEY!鏡の初打ちでしたが、運よく設定6をツモれて、しかも短時間で大爆発してくれました!(`・ω・´)
これで、やっと今月の収支が期待値に対してほぼ収束しました()
6号機第一弾を打った感想としては、完成度が高くて普通に面白かったと思います。
ただ、慶四郎チャンスはひたすらベルナビを消化していく感じで、やや単調かなという印象は受けましたが。
次回は設定6を打ってみて、体感で設定差のありそうなポイントについて、現状出ている解析や実践値を絡めて考察できたらと思います。
今回もお読みいただきありがとうございました!
応援PUSHをよろしくお願いします!(^ω^)