こんにちは。なまままも。(@namamamamo0607)です。
今回は、防空少女ラブキューレを中心として設定狙いをしてきました。
前回のダンまち稼働で張った伏線を回収しますよ←
この日は、朝イチから設定狙い稼働。
抽選番号は安定の最後尾。たまにはいい番号引かせてくれないですかね←
このお店はバラエティが強いので、設定が入りそうな台から選べたらいいなという感じ。
いざ入場してみると、意外とまだまだ空き台はあって選べる状況。
まずは、リセットがしっかりかかっているかチェックしていくと、、、全リセっぽい(; ・`д・´)
こうなると、リセットがかかっているからと言って強い根拠にはなりません。
ということで、とりあえず設定が入る可能性が高い所から掘っていくことに。
スポンサーリンク
ブラックラグーン3:設定狙い
まずは、このブラクラ3から。
とは言いつつも、ここでちょっと思いついたことがあってすかさず移動。笑
これはゾンビですか?:設定狙い
ある根拠から、このシマに設定が入っていそうだと判断して移動。
その中では、わりと設定が入りやすそうな台を選びましたが、、、速攻で隣の台から確定演出。( ˘ω˘)スヤァ
このシマはとりあえず諦めて、可能性のありそうな台を探します。
BLOOD+二人の女王:設定狙い
この台を打つのは相当久しぶりですね。笑
過去にDEAD or ALIVE狙いで打って、一回だけ1000ゲーム乗せを取れたことがあるのはいい思い出です。笑
この台は朝イチ台ではなかったのですが、300ゲームほど回して設定差のある小役などが全滅。。。
あまりに打感が悪すぎるので、速攻やめました。笑(もともとそこまで根拠が強いわけでもなかったので)
防空少女ラブキューレ:設定狙い
このシマからはまだ当たり台らしき台が見えてなくて、よく設定の使われるイメージのある台です。
ある程度は根拠があるので、それなりには粘る覚悟で打ち出します。
序盤から特定ボーナスが引ける展開!
設定判別としては、基本的には特定ボーナスとCZ・ART初当たりを主軸に判別していくことになります。
打ち出していくと、早い段階で特定ボーナスである弱チェリー・強チェリー重複のボーナスがポンポンと引けて良い感じです。
ですが、CZの初当たりがなかなか取れません。。。
というのも、設定6だとしてもそこそこ重いチャンス目の33.3%がCZ突入のメイン契機となるので荒れるんですよね。
でも、この台は「ボーナス間777ゲーム」が天井となるので、途中でARTに突入しても天井は有効になります。
やっとのことで入れたARTがド単発で30枚くらいしか出ずに、ボーナス間600ゲームほどハマって天井を目指していると、、、
強ベルからの即ボーナス告知で天井ストッパーを食らうの巻()
大チャンスのBIG BONUS EXが降臨!
こんな感じで苦しい展開が続きますが、ここで大チャンスとなるBIG BONUS EXを引きました!(`・ω・´)
BIG BONUS EXは7揃いがなんと1/10となるこの台のメインの爆発契機です!
ここは複数ストックをして伸ばしたい所ですが、、、まさかの7揃い無し。( ˘ω˘)スヤァ
これは正直かなりやらかしてますね←
その後も打っていくと、前兆中でもないのに突然ハズレ目からのステップアップ演出!
これは、特定ボーナスで最も設定差の大きい単独黒異色ボーナスの可能性が高いですが…
出てきたのは単独赤異色ボーナス。笑(全設定共通で1/32768です)
ヒキを使う所を圧倒的に間違えている感。
そういえば、たまにCZで最初から☆5つで確定のものが出てくることがあるんですが、あれはなんですかね(もちろん天井じゃないです)?
詳しい方いらっしゃいましたらコメントお待ちしてます!
ちなみに、このあたりでお昼ごはんに行ったんですけど、そこで私は気づいてしまったんですよ。
キャッシュカードを持ってくるの忘れた…
ということで、持ってきたお金でなんとかするしかなくなってしまいました。お昼の会計で1000円を使うんじゃなかった。。。
最後の1000円で奇跡の中段チェリー降臨!!
お昼から帰ってきた時の残金は5000円。
ここまで打ってきた感じで、特定ボーナスや低確強チェリーからのCZなど強い要素が多かったので、お金が無くなって高設定を捨てて帰るというのは何としても回避したい所です。
この日は、そこそこ遠征していたので、家まで帰ってキャッシュカードを取りに行くのは現実的ではありません。
片道30分くらいのホールに貯玉はあったので、そこまで行くかとか色々な考えが頭の中をぐるぐる回っていました←
そして、ほんとに最後の1000円になってしまった所で、、、
中段チェリー降臨!( ゚Д゚)
でも、ラブキューレの中段チェリーは普通に異色BIGもあります()
が、ここでは奇跡的にBIG BONUS EXが出てきてくれました!!
さっきはまさかのARTにすら突入せずでしたが、今回は7を3回揃えてART+2個ストックを獲得!
ここで伸ばせばなんとかまだ粘ることができそうですが、少ないチャージで継続したり、ボーナスを絡めたりできる展開!
↑ARTとボーナスを絡めるのがA+ART機の醍醐味ですよね。笑
ちなみに、この台は逆押し下段黒7狙いで黒7がそのまま停止するか、上記のように赤7まで滑ってくるかでボーナス判別ができます。
黒7下段停止で赤異色BIGを否定したら、あとはREGを狙えば全ボーナスをフォローできます。
このARTでは、800枚近くとそこそこの獲得となりました。
その後ももう少し粘りましたが、6にしては弱いかなってのと、ホールの状況的に当たり台ではない可能性が高くなったのでここでやめました。
以下、この日の収支です↓
機種 | メモ | 投資額 | 回収額 | 収支 |
BLACK LAGOON3 | 設定1?(23回転) | 1000 | 0 | -1000 |
これはゾンビですか? | 設定1?(83回転) | 4000 | 0 | -4000 |
BLOOD+二人の女王 | 設定1?(345回転) | 10000 | 0 | -10000 |
防空少女ラブキューレ | 設定4?(4054回転) | 24000 | 4600 | -19400 |
TOTAL | -34400 |
スポンサーリンク
まとめ
この日は、かなりの台数を転々としましたが、結局設定6にはたどり着けずとなりました。(´・ω・`)
また、持ち金が無くなりかけるという大ピンチにも遭遇したので、忘れ物にはくれぐれも注意したいと反省しました。
それでも、リスクは少なく抑えることができたので良かったかなと思います。
次回は、サミー初の6号機であるチェインクロニクルを初打ちしてきたのでそちらの記事を書こうと思います。
今回もお読みいただきありがとうございました。
応援ポチをよろしくお願いします!(`・ω・´)