【ハナハナ鳳凰】設定6と思い込んで設定4をずっと粘らされたお話。

こんにちは。なまままも。(@namamamamo0607)です。

今回は、マイホでかなりアツいイベントに参加してきました。

普段だったら設定6が入るような位置で、強い挙動の台を打てていたので、設定6をツモったか?と思っていたんですけど…

この日は、マイホの激アツイベントに参戦。

朝イチの抽選は真ん中くらいで、いつも強い位置、もしくはピンポイントで設定6が入りやすい位置に狙いを定めて入場です。

メイン機種の角台に狙いを定めて入場しましたが、残念ながら座ることはできず。。。

ということで、ピンポイントで設定6が入りやすい位置の中でここかなあという位置を抑えて実践開始です。

スポンサーリンク

聖闘士星矢 海皇覚醒:設定狙い

超絶荒い台なんですけど、わりと設定6を使ってくれることが多いので勇気を持って攻めます。

とりあえずリセットがかかってると強いんですが、朝イチのGB高確・コスモチャージ高確っぽい挙動は無し。

ちょっと雲行きが怪しいなあと思って打って行くと、突然中途半端なコスモポイントの数字が貯まってマックスに。

…圧倒的据え置きやん!( ゚Д゚)

ということで、速攻でヤメて移動先を探すことになりました。。。

ハナハナ鳳凰:設定狙い

毎月のこのイベントではわりといつも設定6を使ってくれてるイメージですね。

だいたい内角か内角2に設定が入っているイメージが強くて、なおかつ内角2は朝イチ台なのでリセットを確認するとしっかりガックン。

けっこう据え置きも混ざってるので、リセットという根拠もあってこの台を粘ってみることに。

序盤からREGが走って、なおかつ右と左が交互に点灯して…

打ち出していくと、序盤からREGがかなり先行する展開。

そして、サイドランプは右黄色と左黄色が交互に点灯して設定6?っぽい動きをしています。

↑このチェリー重複確定目からもREG。

また、当日1回目のBIGではしっかり上パネフラしてくれたので、やはりリセットについては大丈夫そうですね。

<1~1000回転>

というわけで、1000回転時点ではBIG:2、REG:6とかなりREGが走ってサイドランプは右と左で3回ずつ。

唯一、右で1回だけ赤点灯が出たのが若干気になりますが(これはフラグ??)。

とは言っても、設定4と設定6で見ても2.3%と1.6%の差しか無いので、1回引けたくらいではほとんど参考にならないです。笑

ちなみに、1000回転時点ではベルが127個しか取れてなくて、1/7.87とめちゃくちゃコイン持ちが悪かったです←

<1001~2000回転>

次の1000回転では、逆にBIGだけが6回引けてトータルでBIG:8、REG:6と平凡な合算に落ち着いてきました。

ちなみに、この間にBIG後の上パネフラ・上下パネフラも見れてやはり設定的には強そうな雰囲気が出ています。

ベルもトータルで263個、1/7.60と少しずつ上がってきました。

<2001~3000回転>

この1000回転ではBIG:3、REG:4と出玉的にはやや苦しい展開が続きます。

そして、サイドランプが右黄色2発に右緑1発を追加して、やや偶数寄りになってきたかなって感じです。

ちなみに、ベルはトータル399個で、1/7.52とさらにじわじわと上がってきました。笑

小役重複確定の出目や演出でほっこり。

ここまで、可もなく不可もなくと言った挙動ですが、強い位置の台を打っているということもあって設定6の可能性も十分にあります。

設定6ならもうちょいボーナスがしっかり引けてきても良いような気はしますけどねえ。笑

とは言いつつ、小役重複ボーナスもちょこちょこ引けて良い感じに仕事をしてくれます。

↑こちらはボーナス一直線の出目で重複確定のパターン

↑こちらはアメイジングチャンスが発生して演出で重複確定のパターン

<3001~4000回転>

この1000回転では、BIG:4、REG:3と平凡なボーナス確率ですが、今度はREGのサイドランプが左黄色・左緑と奇数示唆が走ってきます。

さらに、この時点でトータルのベルが547個で、1/7.31とかなり良い数値まで上がってきました。

あれ、やっぱり設定6あるのか??

<4001回転~5000回転>

このあたりまでくると、わりとシマの様子がはっきりと見えてくるものですが、鳳凰のシマでは明らかに私の台が一番強いです。

ということは、普段の感じで行くと私の台が当たりで設定6のはずなんですが、、、

この1000回転では、BIG:2、REG:2のみというかなり苦しい展開に。。。

それでも、ベルはさらに上がってトータル688個、1/7.27と完全に高設定域の数値になってきました。

<5001~6000回転>

先ほどの1000回転ではボーナスが引けなくて苦しい展開となってしまいましたが、この1000回転ではBIG:6、REG:2と盛り返します。

↑2リールでチェリー非テンパイの2確ゥ~

相変わらずベルの数値はトータル826個、1/7.26と良い値をキープしています。

サイドランプは偶数寄りになるし、設定6にしては挙動が弱すぎる!

ここまで粘ってきましたが、ここに来てサイドランプが一気に右に寄って偶数寄りになってきました。

さらに、決め手としてこの日2回目となる右赤(強い偶数示唆)が出てしまいました。

また、その他の判別要素についてもボーナスは引けてない、BIG中のスイカも弱いとやはり設定6で見ると弱いです。

今までの傾向で見ればほぼ間違いなく設定6が入る場所に座れているのに、これは設定4に下げられたか??

ということで、少し早めではありますがここでヤメを決断。

以下、この日のデータです↓

間違いなく弱くはないデータなんですけど、見るからに設定4が強いデータって感じですね。。。

また、この日の収支です↓

機種 メモ 投資額 回収額 収支
聖闘士星矢 海皇覚醒 設定1?(228回転) 6360 350 -6010
ハナハナ鳳凰 設定4?(7406回転) 7270 15490 8220
魔法少女まどか☆マギカ 391回転 1820 2750 930
TOTAL 3140

実は、さり気なくまどマギのゾーン狙いでヒットしたので少しだけ勝ってます。笑

ラッシュには入らなかったけどね。

スポンサーリンク

まとめ

店読み的にかなり強い場所に座れて、全体的な挙動から設定6っぽかったハナハナ鳳凰を打ちましたが、終わってみれば設定4濃厚のデータとなってしまいました。。。

普段はしっかり設定6を使ってくれてるので、配分を変えてきたってことなんでしょうか?

他にも、今までのピンポイントの位置に設定が入っていなかったり、逆に今まで使っていなかったハーデスに設定が入っていたりしたので。

ホールの傾向も時期によってどんどん変わってくるので、当日のホール状況を見極めて臨機応変に動けるようにしていきたいですね。

それを考えると、今回の鳳凰ももう少し早くヤメて他の台を探せたかな?

今回もお読みいただきありがとうございました。

応援ポチをよろしくお願いします。

にほんブログ村 スロットブログへ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする