【バジリスク絆】設定狙いで4スルーまで行ったけど勇気を持ってヤメられた自分をほめてほしい。

こんにちは。なまままも。(@namamamamo0607)です。

今回は、ある根拠があってバジリスク絆を設定狙いしました。

それなりに根拠はあったんですが、状況次第ではヤメも視野に入れることが大切です。

この日は、マイホで特定機種の煽りがありました。

その中で、ジャグラー系はかなり高配分といった感じで、対象機種のバジリスク絆も設定が入っている台はありそうな感じ。

お店に着いて、データから強い挙動だったバジリスク絆が空き台だったので設定狙いをすることに。

スポンサーリンク

バジリスク絆:設定狙い

打ち出す段階で3919回転、BC:31回、BT:24回で最大スルーが朝イチの3スルーとかなり良い挙動でした。

グラフも、しっかり一撃の出玉も出ていてワンチャン6もありうる?感じの雰囲気で期待しながら打って行きます。

いきなり偶数高設定挙動のオンパレードでテンション上がる展開!?

最初の当たりはわずか25回転で低確の巻物からBCに当選。

ウーファーが鳴ったので異色BCを期待しましたが、出てきたのは青同色。どっちにしろプラス要素ですが。

一応直撃している可能性もあるので思い切って弦之介BCで消化すると、、、チャンス目で好機図柄揃い!!(`・ω・´)

これは鉄板クラスの激アツ演出だと思いますが、次ゲームで豹馬カットインから瞳術揃いでBT確定!

さらにさらに、瞳術揃いした後は蛟龍の巫女が流れてて初戦継続確定!

同色BCでチャンス目解除をして、さらに継続確定なんてかなり偶数高設定挙動でテンションが上がりますね!

このBTでは、2戦目も謎継続してくれたものの、全く絆高確がつかずに3連で終了とちょっと残念な展開。

天井ハマりからの、これは明らかにテーブルが悪いやつだ。。。

さて、ちょっと微妙な展開だなあと思いつつ回して行くと、その予感が的中したのかあっさりBC天井まで連れていかれました。( ˘ω˘)スヤァ

この間にチャンス目を3回引いたんですが、天井のBCからはBT突入ならず。

まあBC当選時の状態が明らかに低確だったから仕方ないかなあというのはありますが、良くはない挙動ですね。

朧BCで消化したんですが、このBCで出てきたのは三日月。(;´Д`)

テーブルが悪そうだなあと思って消化していくと、その後のBCは早めの回転数で当たったんですけど月は満月→三日月。

ここまでの月の示唆が素直に三日月がモードA、満月がモードBを示唆しているとすると、ここまではB→A→B→Aというテーブルっぽいですね。

この仮説が正しいとすると、可能性があるテーブルはE or F or Rですね。

いずれのテーブルも4スルーまではB→A→B→Aというモード移行をするんですが、テーブルFとRでは5スルー目からCが出てくるのに対して、テーブルEでは5スルー目でもBが出てきて、さらに6スルー目でもう一回Aに移行してしまう、言わばク〇テーブルです。

バジリスク絆のテーブルの特性上、一度でもCが出てくると次回or次々回に必ずC以上が出てくるので期待値があるので、今回の場合だとFとRなら当たるまで打てます。

ということで、4スルー目のBCでは半月が出てほしい所なんですが、、、

圧倒的満月。(´・ω・`)

もちろん満月でもモードCスタートの可能性はあるんですが、それが確定していない以上ここはヤメが賢明でしょうか。

一応期待値はプラスの所まで打ってしまったんですが、ここまでこれと言ってツッパれるほどの強い挙動が見られていないのと、テーブルが悪そうなのもあって思い切ってヤメることに。

設定狙いで4スルーまで行ってからヤメるのは勇気がいりますが、期待値が無いと判断した以上、しっかりヤメられたのは良かったと思います。

ということで、他に打てる台が無いかしばらく探したんですが、ジャグの強い台は空かず、ハイエナでも打てる台が無かったのでこの台のみで稼働終了です。笑

以下、この日の収支です↓

機種 メモ 投資額 回収額 収支
バジリスク絆 設定1?(973回転) 12730 0 -12730
TOTAL -12730

スポンサーリンク

まとめ

設定狙いで打ち始めてしまうと、どうしても当たるまで打たなきゃいけないみたいな謎の義務感が生まれがちですが、置かれている状況を冷静に判断してヤメられたのは良かったと思います。

特に、バジリスク絆だと5スルーくらいまで行ってしまってから大きくハマってしまうとほんとに身動きが取れなくなりますからね。

また、あまり打てていない時ほど焦って打ってしまいがちですが、期待値が無い台を打たないのも立派な立ち回りなので、根気強く期待値のある台だけを打つようにしていきたいですね。

今回もお読みいただきありがとうございました。

応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 スロットブログへ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする