【押忍!番長3】辞めようとしている所で引けた通常BB(青7)に粘らされてしまった…

こんにちは。なまままも。(@namamamamo0607)です。

今回は、とあるホールの月一イベントに参加して設定狙いをしてきました。

朝からイマイチな挙動をしていて辞めようとしていた番長3で、通常BBで青7という強い要素を引いてしまって…?

この日は、以前イベントで行ったことのあるホールの月一イベントがどんなものか調査も兼ねて参戦しました。

私の地域も規制の波が押し寄せて、こういうホールの特定日をしっかり狙えるようにしておかないといけなくなってきたんですよね。。。

ということで、今後の立ち回りの幅を広げるためにも月一イベントの強さをしっかり見ておこうといった次第です。

朝イチの並びは200人くらいは居てそこそこ競争率が高そうな中、、、37番と良番!(`・ω・´)

台の配置的に、リゼロを見に行ってしまうと他に行くところが無くなってしまいそうだったので、バジ絆・番長3のシマを先に見に行くことに。

いざ入場してみると、番長3の最後の1台をギリギリ取れたので、この台で実践開始です(意外と埋まるの早かった)。

スポンサーリンク

押忍!番長3:設定狙い

設定6だけは圧倒的に分かりやすい動きをして、逆にそれ以外の設定は分かりにくいので、早い段階で安心できる挙動が見たい所ですが、、、

まあ、少しでも悪い挙動を見せればわりと辞めやすいってのも良い所かもしれないですけどね←

朝2でいきなり深い所まで連れていかれる展開。。。

とりあえず、朝イチの解除ベル数は対決連の7回から。

設定6でも対決連後は12.5%で通常Aに飛ぶことがあるので、ここは少し甘めに見てあげようとは思いますが、、、

なんと次の解除ベル数は通常A濃厚の56ベル。。。

甘めに見ようとは言ってもここまで早い段階であっさり通常Aに移行してしまうとちょっと嫌な感じですね。(´・ω・`)

この後また通常Aに飛んでしまえばもはや辞める案件になりますが、次はチャンスで濃い17ベルで解除して一安心。

そして、この対決中に引いたベルでARTに当選したのか、特訓に突入して対決にも行かぬままART告知がされました。

辞めようとした所に通常BB、しかも青7が降臨。。。

この頂ジャーニーは1個上乗せして、2連と実質単発で終了。

サンプルは少ないですが、ART中のベル比率も悪くて、通常時のモード移行も悪かったので辞めを視野に入れます。

…ですが、あまりに稼働率が高くて動く先が無いのもあって、とりあえず引き戻し特訓は見てみることに。

すると、、、商店街(夜)ステージに移行してあっさり引き戻した特訓が出てきてちょっと偶数寄りになりました。

ですが、さすがに確定対決ではなかったようで、中対決を外して通常時に戻ると12ベルという全くのゾーン外で商店街に移行(。´・ω・)?

ということは、、、通常BB!(`・ω・´)

しかも、昇格画面でレア役を引いていないのに青7が出てきました!( ゚Д゚)

この青7、実は設定6だけ出現率が優遇されています。

<通常BBの青7比率>

赤7 青7
設定1~5 80.43% 19.57%
設定6 66.12% 33.88%

一撃様より引用

まあ、ART中の天国以外の青7に比べると小さい設定差ですけどね。笑

こっちで昇格無しの青7が出てくると設定6にかなり期待できます!

<ART中の天国以外での青7比率>

赤7 青7
設定1~5 94.14% 5.86%
設定6 77.40% 22.60%

一撃様より引用

ということで、辞めようとしていた所にかなり強い挙動が見られてしまって辞めにくくなってしまいました。。。

上乗せが優遇されている青7中にさらに青7揃い!?

この青7、赤7に比べてかなり上乗せが優遇されています。

赤7はチャンス目レベルを引かないとなかなか上乗せをしないイメージですが、青7だったら押し順ベルとかでも乗ります!

そんな感じで、レア役無しでも上乗せを獲得しつつ、弁当を引いた次ゲームにシャッターが閉まったと思うと何やら強そうな夜背景に移行!

弁当からの7揃いは青7揃い確定なので、これは内部青7揃いの可能性が高いと思います!ヾ(≧▽≦)ノ

青7揃いは、上乗せ2個+次回BB天国移行確定となかなかの恩恵です!

結局この青7では、青7揃い+赤7揃い2回を達成したけど、、、なんなら操BBで消化していたらオール爆弾の条件を満たしてたよね(ちょっと見てみたかった)。

ARTに突入してからは、1日目に前兆が11ゲームで対決に移行してBBに当選したので、やはり青7揃いをしていた可能性は高いです!

ですが、ART中に上乗せできたのはわずかで、見えていたストックを消化して6連で終わってしまいました…

やっぱりモード移行が弱い気がする!

このART後は、またまた引き戻し特訓が出てきますが引き戻しはできず。

ART中からの引継ぎで56ベル→7ベル→17ベルと良い感じのモード移行をして設定6にも期待できそうな感じです。

ですが、その後32ベル→7ベルと言うちょっと微妙なモード移行をした後に、、、

47ベル→39ベルと言う明らかな通常A to 通常Aという設定6ではありえないモード移行をしてしまいました。

こうなるともはや設定6は絶望的ですが、気付いたらもう天井間際で引き返せない所まで来てしまいました。

そして、結局対決15連敗を達成して天井に到達したものの、2連で終了。。。( ˘ω˘)スヤァ

一応引き戻し特訓だけ見ておこうと思って続行すると、ART中からの引継ぎ24ベルで頂ジャーニーに当選。

申し訳程度に1回は初期ループで継続して2連終了。

そして、この後も引き戻し特訓が出てきて引き戻せず、ARTから引き継いだ緑カウンターが残った状態です。

しかし!挙動が強そうな初代まどマギを発見したので思い切って移動することにしました。

ここまで打ってきて、設定45ならまだまだ全然あるという動きをしていますが、確実ではないですし設定5となると絶頂対決か金閣寺を引けない限り設定が分かりません。

さらに、ART初当たり4回中3回で引き戻し特訓が出てきている以上、設定4の可能性の方が高いですね。

ということで、履歴から確実に456はありそうなまどマギに移動を決意しました。

長くなってきたので、続きは次回にしようと思います。

スポンサーリンク

まとめ

久しぶりにわりと良番を引けて座れた番長3ですが、辞めようとしていた所に通常青7が降臨するという展開で粘らされてしまいました。

しかも、対決中の引きに恵まれず天井に到達するとか。。。

やはり、設定6だけを見ていくなら少しでも怪しい挙動が見られた時点で辞めるべきですね。

今回も、対決連からの通常A移行、また本文では触れなかったですがART中のベル比率もそんなに良くなかったですし。

あくまで狙うのは「設定6」のみというのを今後も肝に命じておきたいと思います。

今回もお読みいただきありがとうございました。

応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 スロットブログへ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする