【HEY!鏡】設定6の1周期目は解析値よりも当選率が高い??〜設定6実践記・1/4〜

こんにちは。なまままも。(@namamamamo0607)です。

前回は、ゲストライターのsstさんによるHEY!鏡の設定6の詳細データを掲載しました。

今回からは、実践編と言うことで実際の稼働について考察を交えながら書かれた記事を連載したいと思います。

とても深い考察をされているので、じっくりと読んでみてください。笑

スポンサーリンク

HEY!鏡:設定狙い

それでは、稼働実践に入りたいと思います。

設定6の1周期目は解析値よりも当選率が優遇されている??

初当たりまで

1周期 モード:チャンス チャンス目強制到達 当選 0pt   赤七

DZモード:バス 駆け抜け 薫&マチ子

朝イチは1周期目での当選でした。

100でのゾーンで対決が無く、200のゾーンで煽り始めたことからまぁ間違いなくチャンスモードでいいかと。

有利区間突入時のモード移行は若干通常の振り分けが全体的に少なくなってはいますが、それでも大きな設定差があるのでここはかなり強いところ。

自分は強レア役からの強制到達については重要視していないのですが、まぁ2回目のチャンス目で強制到達したのもでかいかなと。そんなに重要じゃないですけどね。

で、もう一つ自分の中でこの時点で思っていたことが

「設定6の一周期目は本当に弱いのか?」

データでは通常モードで22.7%、チャンスモードで34%と設定1より低めにされており、弱いとされる1周期目ですが、実際今まで設定6確定を2回、56確を1回打った経験として「1周期目はそんなに弱くない」という感想が出てきます。

1周期目チャンスモードでの当選は今までの実践上5割程度はあり、極端に上振れというより、この数値程度はあるのでは?と考えています。

そもそも、設定6では初当たりが1/190程度と公表されていますが、それがおかしい。

打ったことのある諸氏ならなんとなく分かっていただけると思いますが、2周期目以降の当選主体だと、そんな初当たり分母にはならないんですよ。

大抵、一周期到達に平均100Gオーバーかかって、前兆も含めて、それで1周期目はよくて34%、低ければ22.7%でしか(天国はちょっと薄いので置いときましょう)当たらないのに、二周期目でも当選率は60~70%程度。

それで初当たり1/190になるというのが違和感しかないんですよ。

ましてや大都です。自分は大都の解析値は方向性はあっているが大体が”盛っている(下にも上にも)”と思っています。番長3しかり、政宗しかり、サラ番しかり。

実際100%と出ているものを数度外した経験もありますし、自分は大都の解析値は大抵嘘交じりだが方向性は正しい程度に考えています(すいません、大都の台、大好きです)。

まぁ基本的には解析値前提でのお話をしているんですけど、ここは自分は解析値に叛逆して、こう言わせてもらいます。

「設定6の1周期目(特にチャンスモード)は解析値ほど弱くない!」

ということで、むしろ自分の中で1周期目がチャンスモードで当選は強めであると考えています。

DZモード自体はバスでしたが、まぁ引けない確率ではないので。

終了画面薫&マチ子先生は高設定示唆ですけど、これも1でも見れちゃう数値ですしね。

ここで思ったことは「さっそくチャンスモード引けて当てれたのは強いな」ということでした。

周期前抽選は高設定優遇??

二回目の初当たりまで

1周期 モード:不明(予測:不明) HEYカウンター到達 当選 7pt   赤七

DZモード:バス 駆け抜け 握手

さて、2回目の初当たりですが、HEYカウンター到達にも関わらずモード不明になっています。

これは160HEYから前兆始まり190HEY程度で特訓に突入するという挙動を起こしたからです。

あえて言うのであれば、100で煽らなかったことからチャンスと言いたいのですが・・・。

これは周期突入時の1/5程度で行われる、周期前抽選に当選したものですね。

周期毎の抽選は周期開始時と周期到達時の二つのタイミングがあり、おおよそ1:4の比率となっています。どちらを引いても規定HEY到達時の当選率で抽選していると言われています。

そんなややこしい方法をなぜとっているのかはよく分からないですが、多分なんかあるんだと思います。

実際ハイエナでド低設定打ってる時に見かけることあんまりないので、設定差あるんじゃないですかね。気にしてませんが。

周期前抽選が行われ当選した場合、たまに妙なところに到達HEYが置かれることがあります。100ゾーンは両方ありうるのでモード特定できません。

DZモードもバスでちょっと怪しいような気はしますが、これもまだ全然引けるので。あまり気にしてません。

1周期目で当選してる時点でそれなりに強い、くらいに思ってます。たぶんチャンスモードですし。

スポンサーリンク

まとめ

sstさんの稼働実践記ですが、今回はここまでにしたいと思います。

基本的に解析値は信じるべきだとは思いますが、自分なりに疑問を持って実践していくのも大切ですね。

解析には無くても、高設定はこういう挙動をしやすいとか言う感覚なんかもありますね。

そういった周りが知らない自分だけの情報を持っておくと武器になりますよね。

今回もお読みいただきありがとうございました。

応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 スロットブログへ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする