【リゼロ】有利区間を引き継いでラッシュ突入しまくりと思っていたら、250→A天井の地獄のループが始まって…?

こんにちは。なまままも。(@namamamamo0607)です。

今回は、リゼロの設定狙いの続きです。

前回の鬼がかったやり方に突入した稼働はこちらから↓

【リゼロ】青アイコンの後に黄色アイコンが出てくる珍しいパターンから鬼がかったやり方に突入!!

前回は、朝2回目のラッシュでいきなり鬼がかったやり方から完走と言う劇的な展開でした。

今回は、その後有利区間を引き継いでラッシュに突入しまくりの高設定挙動から、台が豹変したように地獄のループが始まって…?

スポンサーリンク

Re:ゼロから始める異世界生活:設定狙い

完走した後は、有利区間がリセットされてカードのレアリティはN。

普段、設定狙いで高設定を打っている時は+がつくレアリティが多いのでちょっと不安な所ではあります。

結局、+がつくかどうかって奇偶示唆でいいんですかね(+がつくと偶数示唆って言われています)?

浅いゲーム数で白鯨攻略戦に当選しまくる高設定挙動!

最初のカードのレアリティが弱かったのでちょっと不安でしたが、有利区間リセット1発目の初当たりは237ゲームと早い所。

一体撃破アイコンを持っていましたが、残念ながら2戦負けで有利区間は継続。

この後、250ゲームまでに当選して有利区間継続はA天井に行くパターンもありますが、ここでも246ゲームと早い初当たり。

↑前兆発展時に剣聖&剣鬼のステップアップを始めて見ましたがけっこうレアなやつ??

白鯨攻略戦の初当たりこそ早いものの、ここでも一体撃破を持っていたのに2戦負け。

やっぱり有利区間リセット1発目の白鯨に勝てないとなかなかその後は厳しいですね。

ここで有利区間がリセットされて、カードのレアリティはN+。

全然強くないレアリティでしたが、1発目の白鯨攻略戦は243ゲームと早い当たりで3戦突破し、その後も早い初当たりで安定してラッシュに突入!

243回転:51%、3戦突破

287回転:51%、2戦目で「花は好き?」

232回転:51%、3戦突破

こんな感じで、有利区間リセット1回目の白鯨攻略戦をしっかり突破しておくとその後もインチキが発動するイメージがありますね。

ちなみに、出てくるのはもちろん弱ATばっかりなんですが、途中レムの水着パネルが出ているのにパネルを開けきれないという失態を犯すやつ。笑

↑パネルを抜けさえすれば90%で30ゲーム以上の上乗せだったのに…(;´Д`)

下パネル消灯からレムの金セリフ出現!?

3回の初当たりを取った後、有利区間がリセットされてカードのレアリティはRでしたが温泉で920ポイントも貯まりました!

これは高モードに期待できそうな中で、共通ベルでペテルギウスのセリフが出現したりと強そうな挙動ですが、、、

明らかに前兆の走りを見ているとモードAですね。でも、なんとか544ゲームと早めに当たってくれましたε-(´∀`*)ホッ

これが一体撃破+65%とワンチャンありそうな白鯨攻略戦で、消化中にBAR揃い!そのまま3戦突破してラッシュ突入となりました!

おねだりアタックの上乗せ自体は5ゲームが多くて弱ラッシュ?っぽかったですが、一度だけレムの連打で47ゲームと頑張ってトータル102ゲーム乗せ!

さらに、ラッシュ突入時に即前兆で上乗せがあったので、BAR揃いをしていなくても実はラッシュが確定してたやつ??

この後は、有利区間リセット後287ゲームで突入した白鯨攻略戦も撃破率63%でしたが3戦突破。

おねだりアタックの上乗せは55ゲームだったので、弱ラッシュの可能性が高い中消化して行きますが、不意打ち消化中に下パネル消灯でチャンス目!

そして、前兆も明らかに強い演出が続く中で、レムの金セリフ!!(`・ω・´)

ここでは30ゲームの上乗せが出てきました!

その後、1回ボーナスを引いてラッシュは終了かと思われましたが、終了画面でレア役無しで20ゲームの上乗せ(。´・ω・)?

まさか、この少ないゲーム数で内部完走に到達したの??と思いながら消化しますが、その後は何事も無かったかのようにラッシュが終わりました。

この上乗せは一体何だったのだろう…?

挙動が急変!有利区間を引き継いでもA天井のオンパレードに…

ここまで、有利区間引継ぎまくりの高設定挙動の中でラッシュもやれる展開で差枚は4000枚にタッチ!!

やたら通常Aに行っているのが不安要素ではありますが、ここからも伸ばして行きたい!

…と気合いを入れても、そうそう上手くは行かないんですよねえ。

さっきのラッシュ後は、1000枚以上獲得したからなのか、有利区間がリセットされてカードはNだったものの温泉で910ポイント獲得!

しかも、106ゲームからガセ前兆が走ったので今回もモードは良さげな雰囲気が漂っています。

767ゲーム 白鯨攻略戦当選←

どうしてこうなった。。。それでも、撃破率は73%あるからワンチャン行ける!!

3戦負け←

これはなかなかにキツイ展開。(´・ω・`)そして2以上確定画面。

この後、有利区間リセット後に241ゲームで白鯨攻略戦に当選しますが1戦負け。そして2以上確定画面。

250ゲーム以内の白鯨当選は必ず有利区間を引き継ぎますが、どうやら初当たりは通常Aだったみたいで次の当たりはA天井の756ゲーム。

さらに、白鯨攻略戦は58%という無理ゲーで2戦負け。

その次の有利区間でも、246ゲームで白鯨攻略戦を突破できずからの、また通常Aがループしてるっぽい雰囲気。。。

291ゲームまで回して、前兆のゲーム数から明らかに通常Aだったので、ここで泣く泣く撤退を決意しました。

結局、気付いたら白鯨4連敗で、さらにこの間の白鯨初当たりが1/500より悪いとか言う。

マックスで4000枚以上浮いていたのに、気付いたら2000枚以上も飲ませて終了となりました↓

以下、この日の収支です↓

機種 メモ 投資額 回収額 収支
Re:ゼロから始める異世界生活 設定4?(7063回転) 12720 40450 27730
TOTAL 27730

スポンサーリンク

まとめ

結果的にはそこそこ勝ったんですけど、なんだろう、この圧倒的な敗北感は。。。

設定示唆に関しては、2以上確定しか出ませんでしたが、有利区間のループ度合いからさすがに456はあると思います。

その中でも、そこそこ通常Aに飛んでしまったのでやはり設定4が一番可能性が高いでしょうか?

もし、カードの奇数示唆が正しいとすれば、設定5の可能性もあるんでしょうかね??

設定5のカードのレアリティ・モード移行の実践値があったらぜひとも見てみたいですね。

今回もお読みいただきありがとうございました。

応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 スロットブログへ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする