【あの花】初打ちで最高のタイミングで強チェを引いて、ぜんぶとーりっぴ!

こんにちは。なまままも。(@namamamamo0607)です。

今回は、sstさんの稼働記事に触発されて、あの花を初打ちしてきました。

押し順ベルのセグでCZの当否が決まるセグリンクシステムを搭載していますが、そのタイミングで強レア役を引くと…?

この日は、朝に所用を済ませた後は1日フリーだったので、マイホの特定日に朝イチから参戦しました。

リゼロを打っておけば無難な感じはしていたんですが、最近あまりにリゼロばっかで飽きてたのでこの日は他の台でも打ちたいなという気分。笑

なんだかんだ、いまだにメイン機種のバジ絆には設定6が入る可能性もそこそこ高いので、久しぶりに打とうかなと思います。

しかも、前日のデータを見てみると1台だけ3日間凹みで、さらに前日最も差枚が凹んでいるというおあつらえ向きな台がありました!

この台なら高設定が入る可能性が高いかなと思いつつ抽選を引くと、、、1番!!(`・ω・´)

これは、今日はバジ絆を打てと言う神のお告げですね。笑

と言うことで、狙い台の絆を抑えて実践開始です。

スポンサーリンク

バジリスク絆:設定狙い

タイトルを見ていただければ(あっ、察し)って感じですが、はい、この台は低設定でした。

朝イチからテンポよく4連続で100ゲーム以内にBCを射止めるも、そのほとんどが青異色BCでBTへの直撃も無し。

テーブルが悪そうなので仕方が無いかなと思いつつも、5スルー目は早い段階でハズレからの超高確5ゲームを確認。

この時点でモードA否定、と言うか個人的にはモードCで見ても良いかなくらいの認識でいます。

それで、ここからなんとチャンス目を3回引けたんですよ。だってBC天井までハマったんですもの。( ˘ω˘)スヤァ

もうここまで来たら、さすがにモードDに上がってて少なくともBTには入ってほしい所じゃないですか。

BTスルーして朧BCの月は満月。。。

この時点で5スルーまで行ってしまったんですが、ほぼ貯玉を使い切ってしまったため、「現金投資でのテーブルが悪い5スルー」は打てないと判断して思い切って辞めました。

どこまでハマるか分からない安い期待値を追うより、他の高設定をツモるチャンスを取りに行く方が結果的に期待値が高くなるとの判断です。

Re:ゼロから始める異世界生活:239回転(撃破率アップ緑)

なんて言いつつも、状況的に後ツモが狙えそうには無いのでまずは天井狙いから。笑

リゼロの天井狙いで、ぶっちゃけこのハマりゲーム数で撃破率アップが黄色なら自分でも捨てるんですが、緑アイコンだったので打てると判断しました。

天井までハマったものの、自力で3戦突破して強ラッシュ!

おそらく低設定だったこともあって、あっさりA天井に到達しての白鯨攻略戦当選となりました。

それでも、撃破率は69%までアップしたので、もしかしたら自力で3戦突破もありえる??

本当にありがとうございます。(*´ω`*)

と言うことで、自力で3戦突破すると強ラッシュが出てきて、チャンス目から連打チャンスで5ゲーム乗せ、、、つまり50ゲーム乗せ!!

なんかもありつつトータル138ゲームの上乗せ!

残念ながら駆け抜けてしまいましたが、1000枚ちょっとの当日使える貯メダルを獲得できたのは大きいです!

沖ドキ!:115回転(初回37回転当選)

リセットチャンスモード後の通常B狙いです。

ハマりゲーム数が浅いのでリスクが大きいんですが、特定日の状況的に全リセっぽかったので思い切って特攻しました。

ってくらい打つ台が無かったんですよ()

ぶっちゃけコイン持ちが非常に悪い台なので、天井付近までハマってしまうと致命傷になってしまいますが、わずか投資7kでREGに当選。ε-(´∀`*)ホッ

ここで天国に移行すれば完璧なんですが、、、32ゲーム抜け。(;´Д`)

そう、設定1の通常Bで50%を引けなかったから天国に上がらなかったんですよ。きっと。

あ、32ゲーム抜けでもちろん即ヤメしましたよ←

あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない:設定狙い

この時点で既に昼過ぎだったんですが、導入されたばかりのあの花にまだ朝イチ台があるという有様。。。

ですが、以前ガルパンGが導入されてすぐの特定日で456確定台(むしろ設定6?)を打てたので、あの花でもそれがあり得るかなと考えました。

それがあるとすれば、ここかなと言う場所を抑えて実践開始することにしました。

(ぶっちゃけsstさんの稼働記事を読んで打ってみたかったので無理やり理由を付けて打った感はある←)

朝イチすぐに超超高確確定の思い出ステージに移行するも…

早速打ち出していきますが、しっかりガックンしたのでとりあえずリセットがかかっているのは大丈夫そうですね。笑

すると、打ち出してすぐにこのアツそうなカットインから思い出ステージに移行しました。

この思い出ステージ、内部で超超高確が確定しているらしくて、レア小役での直撃確率が大幅に上がっているらしいです。

ちなみに、朝イチのステージ振り分けで移行したのか、それとも設定差のある弱レア役から移行したのかどっちなんでしょうか??

まあ、レア役を全然引けずにステージ転落したけど←

めんまチャンスのジャッジゲームで強チェを引いたらぜんぶとーりっぴ!?

あの花ですが、めんまチャンス(CZ)のシステムがけっこう面白いとのことですが、なかなかそれ自体に当選しません。。。

やっとのことで当選しためんまチャンスも、最初の5ゲームで図柄を1つも増やせずにあっさり1/6を外してスカ。

その後、仮天井の500ゲームで緑メーターをマックスにするもCZ当選は無く、天井が見え始めた700ゲームくらいでやっと2回目のCZ当選。

もはや設定は無さそうなので、なんとか早く当たってほしい所ですが、、、

セグリンクのジャッジゲームでセグが出ていないのに図柄が揃ってる…(。´・ω・)?

ってことはこれはレア役が成立したってことですね!

sstさんも語っておられましたが、このゲームでのレア役はリーチがかかっていた図柄を全部獲得する「ぜんぶとーりっぴ」の抽選をしています。

さて、ここで成立したのは強チェですが、なんと強レア役なら獲得率は50%あります…

「ぜんぶとーりっぴ!!」

50%を通して、リーチがかかっていた全部の図柄を獲得することに成功!!

とは言いつつも、そんなにリーチラインが多くなかったのでボーナス×2、AT×3セットくらいのものでしたが。笑

これだけあれば、そこそこまとまった出玉を獲得することができるよね…?

しょっぺーんすよ!(ぽっぽのじんたんに対するセリフ風に)

一応3セット目でEPISODEを取れたんですけどね…

と言うことで、低設定であることは自明なのでAT直撃の高確率ゾーンである非有利区間(だいたい15ゲームくらい?)を回して辞めです。

この後は、実は全台系のシマに入れてある機種を後ツモすることができたんですが、、、続きは次回にしたいと思います。

スポンサーリンク

まとめ

あの花を初打ちしましたが、CZのセグリンクシステムは自力感があって面白いと思いました。

また、初打ちでぜーんぶとーりっぴも見ることができて満足です。笑

でもね、実践でもそうだったように出玉感という点でやはりヒットするには厳しいような。。。

メインATの純増が1.5枚しかないですが、そもそもこの台って2400枚取れるのか…?

とは言いつつも、面白い台ではあると思うので、設定6が打てる機会があればぜひともまた打ってみたいですね。

今回もお読みいただきありがとうございました。

応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 スロットブログへ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする