【押忍!番長3】1日目の轟大寺で絶頂対決降臨!設定5に期待して粘ってみたけど…?

今回は、番長3のリセット濃厚台を天井狙いしました。

なんとなく当日の番長3のシマが全台系っぽい動きをする中で、設定5に期待が持てる絶頂対決が降臨したけど…?

この日は、金曜日と言うことでマイホの設定状況が若干良くなる日です。

とは言いつつも、設定狙いで打てるレベルの台は見つからなかったので、ハイエナ稼働にシフトして打てる台が無いか探します。

すると、番長3で宵越し狙いができないかデータを見てみると、思いがけず打てそうな台が見つかったので実践開始。

Twitterやってます。

新着記事の更新だけでなくて稼働中につぶやいたりもしてるので、気軽にフォローして絡んでください!

なまままも。(@namamamamo0607)

スポンサーリンク

押忍!番長3:47ベル(リセット濃厚)

当日0当たりの47ベルです。

前日のハマり回転数によっては打てるかなと思ってデータを見ると、閉店まで出っぱなしで前日最終ゲーム数が0になっています。

と言うことは、リセット濃厚なので天井まで残り81ベルと打てるラインなので実践開始です。

1日目の轟大寺に勝利したら絶頂対決降臨!?

打ち出していくと、わりと早い段階で引いた弱対決中のベルで当たりを取れたのか、特訓経由で頂ジャーニーに当選。

なかなか普段のハイエナ稼働だと出玉が伸ばせないイメージのある番長3ですが、今回は1日目に轟大寺に移行してボーナスのチャンス!

これが弱対決でしたが、対決中のベルで当たったみたいでボーナス告知!

とりあえず、ボーナスに当選してラッキーと思って、特にボタンも押すことなくレバオンすると、、、

\カカカカモーン!/

まさかの絶頂対決が降臨しました!!( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚)

↑もしかしたら赤ボタンが出ていてシャッターチャンスを逃したかと思うと悔しいですね。笑

さて、本機最強?の特化ゾーンを引けたので大量ストックを目指して気合いを入れて対決に臨みます。

保証の2セットが終わってからも、強めのドッヂボールや卓球が選ばれて順調にストックを重ねて行きます。

ですが、、、5戦目に一番弱い対決である食堂でオールリプと大ピンチ!(; ・`д・´)

結局、ここで勝てずにストックは4個と何とも言い難い結果に。笑

それでも、なんだかんだ1日目であと1個ストックを追加して5個のストックを獲得できました。(*´ω`*)

設定5に期待できるシマ状況だけどボーナスのサンプルが集まらない…

6.25%を引いて絶頂対決に当選したんだろうと思ってARTを消化して行きますが、なんとなく周りを見ていると挙動が強い…

右隣の台はボーナスをたくさん絡めつつずっとARTを消化して出玉を伸ばしていますし、左隣の台は短いスパンで通常BBを2回引いています。

これってもしかして、、、全台系もありうる…?

そうなると、もしかしたら私の台は設定5だったから絶頂対決が引けたって可能性もあるわけで。

仮に設定5だとするならば、やはり最も大きな設定差があるのは絶頂対決の当選率なので、ART中のボーナスのサンプルを集めたい所です。

しかしながら、チャンスとなる3の倍数日でなかなか轟大寺に移行しない。。。

結局、10日まで到達してしまって、毎セット轟大寺の抽選をしてくれる所まで来てしまいました。

なんとか13日まで出てきた強対決をものにしてボーナスを引けましたが、残念ながら絶頂対決は無し。

そして、ボーナスを引けないままストックを使い切ってARTが終わってしまいました。。。

確定の引き戻し対決!?

この後は、高設定である可能性を考えて一応引き戻し特訓を見てから辞めることに。

すると、自力で取れた特訓から再度ARTに突入しました!

さらに、ボーナスは引けずに終わってしまったのですが、しっかり初期ループストックを持っていて良さげな雰囲気。

このART後も引き戻し特訓を確認すると、今度は引き戻し特訓に突入!

特訓自体の前兆は大して強くなかったんですが、対決に発展すると強対決の巌バスケ!( ゚Д゚)

これがもともと確定対決だったのか、普通に強対決に自力で勝ったのかは分かりませんが、引き戻しに成功!

しかしながら、このARTでもボーナスのサンプルを集めることはできないまま終わってしまいました。。。

結局、このART後に引き戻し特訓に突入しなかった時点で、確実に高設定だと言い切れる要素が足りなかったので、大事を取って辞めることにしました。

北斗の拳 新伝説創造:374回転(宵越し61回転)

据え置きでも435回転とそこそこ、もしリセットなら天井が510回転になる美味しい台です。

この台では、投資わずか1kで中段チェリーからビシャマステージに移行して高確に上がったっぽい?

からの、そのビシャマステージ中にまたまた中段チェリーを引いて宿命の刻に当選!

宿命の刻では、とりあえず青まで昇格したらその後押し順ベル間でめっちゃハマる!

ダンダンダン!と効果音が3段階まで上がる所まで行きましたが、、、昇格したのは緑まで。(´・ω・`)

一応期待度は50%のはずですが、ミカンを喰らってあえなく敗北です。。。

この後、さらにベルカウンター狙いで番長3を打ちましたが衝撃の高設定挙動!?

と、長くなってきたので続きは次回にしたいと思います。

スポンサーリンク

まとめ

一日目から絶頂対決が出てきて、シマの状況からも設定5に期待できる動きをしていましたが、高設定である確信が持てなかったので途中で辞めました。

もう少しボーナスのサンプルが集まってくれば判別も進んだと思うんですけど。。。

こんな感じで、天井狙いから思いがけず設定狙いに切り替えることもあるかもしれません。

そのような場合には、冷静に高設定に期待できるのかを見極めて押し引きを判断したいですね。

まあ、高設定確定演出が出たら早いんですけど。笑

今回もお読みいただきありがとうございました。

バナーを押してブログ村のランキングアップを応援してください!

にほんブログ村 スロットブログへ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする