今回は、マイホのイベントでリゼロの設定狙いをしてきました。
今まで有利区間を引き継いだ時は必ず引き継ぎ前のモードより落ちないと思っていたんですが、それが覆されて…?
この日は、マイホの特定日と言うことで夕方から設定狙いに。
どうやらメイン機種は各機種で2、3台は高設定を使ってるみたいで、リゼロのシマに朝イチ650回転くらいでラッシュ直撃を引いている台が空き台になっていました。
また、リゼロのシマには朝イチ台がけっこうあったんですが、明らかな低設定の据え置きもたくさんある状況。
その中で、しっかりと動いている台=リセットがかかっていて設定が入っている可能性が高い台だと判断して、この台を設定判別してみることに。
当ブログ公式Twitterアカウントです。
気軽にフォローして絡んでください!
なまままも。(@namamamamo0607)
スポンサーリンク
Re:ゼロから始める異世界生活:設定狙い
早速打ち始めて行くと、温泉ステージのカードがN+で、前兆の走り方から明らかに通常Bっぽい動きをしています。
そして、490回転とB天井の手前で白鯨攻略戦に当選しました。
道中、ほとんど白鯨攻略戦に当選しなかったので撃破率は58%と心もとない数値。
心配していた通りに、1戦負けをしてしまってあっさり有利区間もリセット。
危険な挙動をしていますが、ラッシュ直撃と当日のシマ状況を考慮してもう1有利区間粘ってみることに。
レムの膝枕ステージスタートで有利区間を引き継いだのに…?
ぶっちゃけ辞めようかとも考えたんですが、一応温泉ステージ抜けのカードくらいは見ておくかと思って打って行くと、まさかのレム膝枕ステージスタート!!
レム膝枕ステージスタートなので、通常B以上が確定します!
さらに、個人的には有利区間リセット1発目のレム膝枕は、鬼天国などの高モードに期待できるイメージがあります!
通常B以上なので、200ゲーム台前半で前兆が走るとかなりアツいですが、ここで前兆が走ってそのまま240回転で白鯨攻略戦に当選!
これはデキレで突破して、そのまま鬼天国のチャンスかと思いましたが…まさかの2戦負けで有利区間継続。
とは言え、レム膝枕ステージで有利区間が継続したので、この後も通常B以上です。
むしろ、鬼天国に移行して250回転以内のラッシュ直撃を繰り返してほしい所ですが、、、前兆の走り方や異世界体操への突入の仕方を見ていると、どう見ても挙動が弱いです。
ですが、200ゲーム台前半で前兆が走ったので、なんだかんだ当たるのかと思いきやスルー。
さらに、その後も~50回転までに前兆が走るのでどう見ても通常Bではありません。
通常B以上で有利区間を継続したので、これは通常Cなのか??
…とも思ったんですが、まさかの456回転もあっさり抜けて行きます。
すると、もう前兆の走り方から通常Aとしか思えなくなってきました。
その後、、、白鯨攻略戦に当選したのは761回転。。。
圧倒的通常A天井ですね。( ˘ω˘)スヤァ
これって、有利区間が継続したのにモードが落ちたってことですよね??
基本的に、モードは通常A<通常B<通常C<天国<鬼天国の順に強いはずです。
(引き戻しモードって言うのがどこに位置するのかはイマイチ分かりませんが…)
今回の場合だと、1回目の有利区間で200ゲーム台前半に当選、かつ通常B以上が確定しているので、最初のモードは引き戻しor通常Cだと思います。
そのまま有利区間が継続したので、次回は通常B以上になるはずなのに、当選したゲーム数から明らかにモードは通常A。
もしかしたら、引き戻しモードは通常B以上の扱いだけど、有利区間継続後にはどのモードにも移行してしまうんでしょうか?
それとも、白鯨攻略戦に負けて有利区間が継続するとモードが落ちることがあるってことでしょうか?
いずれにしても、今回の実践から有利区間が継続してもモードが落ちて、最大天井までハマることがあるってことが分かりましたね。
鬼アツからの超ゼロからるーれっとで出てきたのは…?
まさかの通常B以上からの有利区間継続で通常A天井まで行ってしまって投資が嵩んだので、なんとか自力でラッシュの初当たりを取りたい所です。
撃破率は71%とそこそこでしたが、なんとか気合いで3戦通してラッシュ確定!!(`・ω・´)
強ラッシュの初当たりを取れたので、完走目指して頑張っていきますが、おねだりアタックの初期ゲーム数も少なければ、ラッシュ中の上乗せも全然してくれません。。。
ラッシュも終わりがけになってしまいましたが、ここでチャンス目、弱チェ、弱チェと固めてレア役を引くことができました。
すると、、、煽りで鬼アツの文字が…!( ゚Д゚)
そして、そのまま超ゼロからるーれっとに発展。
これはとんでもないものが出てくるかと思いましたが、30ゲームの上乗せのみ。
その後は駆け抜けて終わってしまったんですが、終了画面で特に何も引いてないのに10ゲームの上乗せ。
さらに、この後ももう一度謎の10ゲーム乗せ。
これはもしかして完走モードに入ったか??とも思いましたが、それにしては10ゲーム乗せって少ないですよね。
そして、次の上乗せは無く終わってしまいました。
どうやらレア役を固めて引いた時の上乗せが後乗せで来たみたいですね。
このラッシュを取り切って、ここまでの挙動から粘る必要は無いかなと判断してここで辞めることに。
すると、ここで挙動と店読みからかなり強いと思われるグレートキングハナハナが空き台になっていたので打ってみることにします。
グレートキングハナハナ:設定狙い
ボーナス確率は設定6付近の値で、さらに角が強いと言うホールのクセにも合致していたので、おそらく設定4or設定5の判別になると思います。
(このホールは強いイベントでもよっぽどのことが無いとグレキンに設定6は入れません)
そのため、早い段階でREGを何回か引いて奇偶を判別したい所ですが、、、まずボーナスが引けない。。。
100回転過ぎくらいから打ち始めたんですが、最初のボーナスはいきなり700回転近くまでハマってしまいます。( ˘ω˘)スヤァ
ですが、ここでREGが引けるとサイドランプは緑。
…こんだけハマったけど君は設定5なのか??
このホールでの最高設定に座れている可能性が上がったので、この後も打って行くとハナ連でREGが引けてサイドランプは赤。
あれ?やっぱり設定4なのか??
いずれにしても、高設定ほど緑や赤が出やすいのでプラス要素ではあります。
しかし、閉店までの時間が短くなってきたので、次の日に影響を残さないように泣く泣く辞めです。。。
以下、この日の収支です↓
機種 | メモ | 投資額 | 回収額 | 収支 |
Re:ゼロから始める異世界生活 | 設定4?(1704回転) | 25180 | 18020 | -7160 |
グレートキングハナハナ | 設定4?(766回転) | 13640 | 1490 | -12150 |
TOTAL | -19310 |
スポンサーリンク
まとめ
有利区間を引き継げば必ず前回のモード以上になると思っていましたが、どうやらそれが覆されたみたいですね。
これで、モードの推測がちょっと難しくなった感じですね。
立ち回りに関しては、このリゼロははっきり言って打つ必要が無かったと思います。
設定4でもいいやって思っていると、どうしても積める期待値が安くなりがちですし、判別も難しくなってしまうので。
妥協して設定狙いをするくらいなら、天井狙い・ゾーン狙いで確実な期待値をしっかりと積んで行きたいですね。
今回もお読みいただきありがとうございました。
バナーを押して応援よろしくお願いします!