【押忍!番長3】設定6確定の操&雫画面出現!あとひと押ししてくれる設定6挙動はこれだ!

今回は、番長3の設定6確定台の実践です。

案外設定46だと分かりにくい展開になることもありますが、自信を持って設定6と言えるあと一押しの挙動とは…?

この日は、マイホの月一イベント。

複数台あるメイン機種には各1台設定6が入ることが多いですが、この日は抽選で一桁を引けてわりと選べる状況!

ということで、とりあえず番長3の凹み台を押さえて実践開始です。

スポンサーリンク

押忍!番長3:設定狙い

早速打ち始めていくと、初回の対決は25ベル?っぽい所での発展。

リセットしても50%で前日のベル数を引き継ぐのでここではリセット判別はできませんね。

32ベルを超えても内部モードをしっかり見極めよう

その後は少し設定差のある低確チェリーからの対決発展がありつつ、、、次の対決はいきなり32ベルを超えて58ベル。。。

設定6狙いなら大きなマイナス要素と思いがちですが、単純に32ベルを超えただけではマイナス挙動にはなりません。

設定6狙いで大きなマイナス要素となるのは通常Aへの移行ですね。

なので、32ベルを超えても通常Bのゾーンで解除していれば問題無いです。

今回の場合は、通常A、Bの共通ゾーンなので、この後しっかりと対決連に移行したなら通常Bだった可能性が高くなるのでまだ全然打てますね。

まあ、この時は初当たりを取れてしまって次回の移行モードが分からなかったんですけど。笑

この初当たりでは、途中で清水寺が出つつ11連1155枚と好スタート。

↑なんだかんだ設定1否定かつ偶数優遇なので設定6狙いではプラス要素ですね

通常BB青7からの豪遊郭スタート!

この次はチャンスチェリーからの直撃。

これも早い段階で確認できると設定6期待度が上がりますね。

このARTは2連で終わってしまいましたが、次の当たりは通常BBで青7!

しかも豪遊郭スタートでストックもたくさん取れる展開!

2つとも段階的に優遇されているのでさらに設定6期待度が上がりました。

でも、こぜ6!って言うにはまだ少し足りないと個人的は思いますね。

設定6を強く意識する挙動、BB天国以外での昇格無し青7!

この後も通常BBをもう一発追加しつつ、安定して出玉を伸ばせる展開で差枚は3000枚にタッチ!

ですが、設定差の無いART中の振り分けで58ベルを引いて通常時に戻ってからハマる。。。

その後も少しハマってしまいましたが、17→24→7と設定6らしいチャンスと対決連がメインのモード移行をしてくれてます。

そして、やっとの思いで取った初当たりでは1日目で轟けドリームが流れたり思いがけない継続ジャッジでの舎弟弁当が出たりと初期ストックがたくさん!

それでなんだかんだ継続していくうちに9日までやっと番長ボーナス。

これが、、、特にレア役を引いていないのに青7が出てきました!

このBBモード天国以外での昇格無し青7は個人的にかなり強い設定6示唆だと思っています。

BB天国以外での赤7・青7の振り分け

赤7 青7
設定1〜5 94.14% 5.89%
設定6 77.40% 22.60%

一撃様より引用

設定6のみ優遇されていて、しかもそれ以外の設定だとなかなか引ける確率ではないですからね。

この時点で個人的にはもう設定6を確信しました。

設定6確定!して、初当たりは軽いけど伸びない。。。

この後は細かく初当たりを重ねますが、なかなか固まった出玉を取れない展開。。。

そうしてモミモミしていると、、、出ました設定6確定の操&雫終了画面!!!

挙動から設定6を確信していましたが、なんだかんだ自分では初めて出したので感動しましたね笑

この後なかなか対決に勝てなくて出玉を減らしてしまいましたが、閉店が近付いてきたら引き戻し特訓に加えて自力でも対決に勝てて超軽い初当たりラッシュ!

…も出玉は伸ばせずに合わせ枚数で1000枚弱戻して実践終了です。

途中から揉んでしまいましたが、さすがの119%って感じの出玉グラフになりました↓

スポンサーリンク

まとめ

今回は番長3の設定6確定台の実践で、出玉を伸ばし切れない展開でしたがなんだかんだ3000枚以上のプラスでした。

BB天国以外の昇格無し青7は設定6のみ優遇でかなり大きな設定差があるので、あと一押しの判断材料として覚えておくといいと思います。

今回もお読みいただきありがとうございました。

バナーを押して応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 スロットブログへ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする